タイヨー社内インタビュー! 日中収集運搬課・比嘉耕平
タイヨーにはどんな人がいて、どんな風に働いているか?
弊社では定期的な社内インタビューを進めており、今回は、日中収集運搬課の比嘉耕平さんにご登場願います。
さっそく聞いて参りましょう!

①タイヨー歴は何年ですか?現在の部署は?
3年目です!
日中収集運搬課に所属していて、住民の方に「ありがとう」と声をかけて貰えるときが一番やりがいを感じます。
引越しシーズンの3月はゴミが増えて体力的にもキツくなりますね。今まさに一年のヤマ場を走ってますね(笑)
②前職はどんな仕事でした?
前職は、建築の現場監督です。
病院とかホテル、あるいはお役所の建物に携わりました。
具体な仕事内容ですか?
建物を建てるために必要な図面を作成したり、工程表を作ったり、安全管理に品質管理、それから官公庁へ提出する書類の作成等ですね。
③タイヨーの好きなところを教えて!(働きやすいところや魅力でも可)
釣りクラブやツーリングクラブ等クラブ活動があるところです!
何回か参加した釣りクラブでは潜水艦を間近で見られたり、普段できない事を体験できて最高でした。
釣果?
キスとか小魚ばかりです(笑)。いつか鯛を釣ってみたい!
④会社のイベントや福利厚生でつくりたいこと!
地元が沖縄なので、帰省手当があれば嬉しい。
広島に来た当初は「スポーツが盛んだなぁ」という印象でした。至る所で熱気を感じられます。カープなんかまさにそう。

ただし、海の綺麗さでは負けませんよ(笑)
⑤ひとりの人間として、どんな生き方をしたいですか?
とにかく楽しく生きたいです!
⑥プライベートでの楽しみは?
お酒を飲みながらのカープ観戦ですね。チャンスのときに全力で応援するんですが、妙な一体感があって、心地良いです。
⑦好きな食べ物と苦手な食べ物(その理由も)教えてください
好きな食べ物は、ラーメンですね。


特に二郎系ラーメンが大好物で、営業の斎藤さんと一緒に行った「今を楽しめ」祇園店には衝撃を受けました!
嫌いな食べ物はセロリです。
⑧もしも宝くじで今100万円当たったら?さらに1億円当たったら?
100万円当たったら47都道府県制覇したいです!1億円当たったら、ビットコイン買います(笑)。
行きたい都道府県ランキングを3つ挙げるとしたら……。
3位 愛知県の岡崎市
2位 埼玉県の秩父市
1位 北海道
北海道では「ラッキーピエロ」のハンバーガー(→link)と「すみれ」のラーメン(→link)を食べます!
★
なぜ岡崎市と秩父市なのか?
徳川家康の右腕だった本多忠勝の生まれが岡崎市なのですが……違うかな。
ご本人に直接聞いてみてください!