古くて使い切れないお線香を引き取り寺や霊廟へ寄贈する『香還会』を実施中

2025年2月1日ニュース

札幌で「やわらぎ斎場」という葬儀場を運営している株式会社あいプランでは、ご家庭で不要になった線香を引き取り、寺や霊廟に寄贈する『香還会(こうかんえ)』という取組を行っている。

株式会社あいプランは、札幌市を中心に江別市や恵庭市、石狩市や小樽市など、北海道内で50の「やわらぎ斎場」を運営。

同時に仏壇や仏具を扱う「誠心堂」を道内で4店舗経営しており、不要になった線香はいずれの施設へも持ち込みができる。

不要になった線香を預かった同社が寺や霊廟に寄贈して、お彼岸やお盆の先祖供養に用いるという。

線香を持ち込みした利用者には、「誠心堂」で新たな線香やローソクなど消耗品を購入するための20%割引チケットが配布される。

希望者は事前に電話(フリーダイヤル0120-600-300)で伝え、近隣の施設へ持ち込む手順となっている。

◆やわらぎ斎場 施設一覧(→link

◆誠心堂 店舗一覧(→link

【参考】
株式会社あいプラン(→link

 

2025年2月1日ニュース

Posted by バケツ君