フォローする

最新記事一覧

愛犬とゴミ拾い散歩

ニュース

毎朝あるいは毎夕、リードを引っ張られながら玄関を走り出る愛犬散歩。

このとき街中や海辺、あるいは公園などに落ちているゴミを見つけたら拾う――それをみんなで新習慣としませんか?と「あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会」が提 ...

ニュース

いつから、かくも大きなイベントになったのか?

キッカケは不明ながら、10月31日はご存知ハロウィンの日。

仏教もキリスト教も、祝えるものは祝ってしまおう!というのが我ら日本人の特性ですのでお祭りは大歓迎ですが、 ...

SmaGO

ニュース

カルビー株式会社と広島県、株式会社フォーステックの三者は、海洋プラスチックごみの削減に向け、IoT技術によるスマートごみ箱“SmaGO(スマゴ)”を広島県内4地点に設置、10月25日から計12台での運用を始めたと発表しました。 ...

電子ゴミを不正輸出

ニュース

アジアやアフリカのスラム街で、ゴミを燃やし、中から出てきた金や銅を売って生計をたてる――。

そんな光景、テレビなどで見たことございませんか?

貧困層の子供たちにとっては貴重な収入となっていて、有害物質にまみれな ...

ごみ屋敷

ニュース

自宅の敷地内に大量のゴミが放置され、近隣住民とのトラブルが社会問題となっているゴミ屋敷。

いったい全国で何軒ほどあるのだろう?と疑問に思ったことはありませんか。

環境省では本年9月よりその調査を始めたと東京新聞 ...

ニュース

子供が幼稚園や小学生に上がり、その度ホッと一息ついて、部屋の中を見渡してみれば、ベビーカーにチャイルドシート、ベビーバスや防寒具……と、大量のベビー用品に囲まれてしまうことがある。

どうすんの、これ!

また捨て ...

エコ・クッキング動画

ニュース

家庭ゴミを一気に40%減らせる方法があると言ったらどう思います?

あるわけない?

スミマセン、その通りで非現実的な話ではありますが、それでも大幅に削減できる可能性はあります。

生ゴミを自宅で処理する ...

ニュース

リサイクルと言えば、ペットボトルや空き缶、古紙や段ボールなどを思い浮かべる皆さま。

今回はそこに一つ品目を加えていただけないでしょうか。

それは何か?

って、ずばり「入れ歯」です。

『は ...

ニュース

ここ数年、何かと話題になってきた「美しすぎる○○」さん。

私(バケツ君)が候補に挙げたいのがこちら。

「広島市環境局中工場」です!

口で説明するより画像をご覧いただければ一目瞭然でしょう。

ニュース

2020年7月にレジ袋が有料化されて早2年。

『やっぱり不便だなぁ……』と感じているか、それとも『慣れたら全然平気じゃん』と順応されたか。

賛否両論あるとは思いますが、少なくとも僕は正解だと感じています。