フォローする

最新記事一覧

ジモティースポット川崎菅生店

ニュース

不要になった物を近くに住む人へ譲渡するためのリユースサービス「ジモティー」。

同サービスを運営する株式会社ジモティーでは、全国各地の自治体と提携してリユース事業に取り組んでいるが、今年4月には川崎市と協力して、全国初となる ...

ニュース

車やバイクを船で運ぶ時、万が一、輸送中に動いてしまわないよう、地面としっかり固定しておく必要がある。

このとき使われる車両固縛用ベルト(ラッシングベルト)について、日本郵船をはじめとする4社は連携して、使い古したベルトをR ...

東海道新幹線700Aの座席生地をアップサイクル

ニュース

東海道新幹線の廃材をアップサイクルした小物やバッグが「ACE LUGGAGE」から発売されている。

新幹線のシート特有の質感が活かされたデザインとなっていて、4月25日に11種類の製品が発売され、27日時点で既に3製品が売 ...

ニュース

スポーツ観戦に欠かせないビールやコーラなどのドリンク類を飲むため、マイボトルを持参しよう――。

そんな観戦スタイルを提唱する「タイガーボトルで野球観戦DAYS」が5月24日から26日まで、ZOZOマリンスタジアムの三連戦で ...

サス活アプリでCO2を削減してポイントゲット

ニュース

各家庭でCO2の排出量を減らしたり、関連イベントに参加したりするとポイントが付与されるアプリ「くらしのサス活」を三井不動産レジデンシャルでは住人に対して提供。

これまで杉並と吉祥寺のマンションで先行して導入していたが、今後 ...

ニュース

文具大手メーカーのコクヨが、ノートの端材を用いたトートバッグを製作。

4月26日から直営ショップの「KOKUYODOORS」や「THE CAMPUS SHOP」にて、数量限定で販売される。

キャンパスノートなど ...

ニュース

生活に必要な家電をレンタルすることにより、無駄な廃棄物を減らす。

量販店大手のヤマダデンキでは、家電のサブスクサービス「ヤマダビジネスレンタル」に取り組んでいる。

テレビや冷蔵庫(冷凍庫)、エアコン、洗濯機は今 ...

星野リゾートがSAFに廃食用油を提供

ニュース

国内外に宿泊施設を展開する星野リゾートは17日、同施設で生じる廃食用油を持続可能な航空燃料(SAF)のために提供すると発表した。

星野リゾートから出された廃食用油は、日揮ホールディングス、レボインターナショナル、SAFFA ...

ニュース

大日本印刷(DNP)は17日、プラスチック部分に100%のリサイクル素材を用いた非接触対応のICクレジットカードを提供すると発表した。

ICクレジットカードの国内製造シェアNo.1であるDNPは、リサイクルのポリ塩化ビニル ...

環境展

ニュース

環境汚染や地球温暖化などの諸問題を解決しながら生活していくため、どのような新技術が開発され、新サービスが提供されているのか?

全国の企業や団体などが参加して披露する「2024NEW環境展/2024地球温暖化防止展」が有明の ...