不要になった鯉のぼりを武甲温泉へ「横瀬鯉のぼりまつり」でもう一度大空を飛ぶ

ニュース

自然豊かな埼玉県の秩父は長瀞ラインくだりやキャンプ、果物狩りなどで子供にも大人にも大人気。

たっぷり遊んだ帰りには、日帰り温泉でひとっ風呂浴びて、ご家庭で不要になった「鯉のぼり」を置いていこう――そんな呼びかけを行っているのが「秩父湯元 武甲温泉」だ。

不要になった鯉のぼりを武甲温泉へ「横瀬鯉のぼりまつり」でもう一度大空を飛ぶ

西武秩父線の横瀬駅から徒歩で約10分。

電車でも足を運ぶことのできる武甲温泉は、露天の檜風呂や岩風呂、サウナも完備された宿泊も可能な温泉施設。

日帰りならば平日700円(中学生未満3歳以上は400円)、土日祝日900円(中学生未満3歳以上は500円)というリーズナブルな価格で利用でき、家族連れからも支持されている。

その武甲温泉で、回収を呼びかけているのが「ご家庭で不要になった鯉のぼり」だ。

4月5日から25日にかけて、もう使わなくなった鯉のぼりの提出を募集しており、先着20名には温泉の無料券を1枚プレゼント。

回収した鯉のぼりは、4月12日から5月6日まで開催される「横瀬鯉のぼりまつり」で、再び大空へ飛び立たせるという。

「横瀬鯉のぼりまつり」は約180匹の鯉のぼりが川の上空を泳ぐというもので、会場となる横瀬川上空は武甲温泉のすぐそば。

大空の中で羽ばたく姿をもう一度ご覧になるのはいかがだろうか?

不要になった鯉のぼりを武甲温泉へ「横瀬鯉のぼりまつり」でもう一度大空を飛ぶph2

【参考】
武甲温泉(→link
横瀬鯉のぼりまつり(→link

 

ニュース

Posted by バケツ君