ごみに関するお問い合わせはこちらから

タイヨーでは一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

広島市タイヨー採用サイト

大型ゴミ回収で悪徳業者に騙されないためのコツ+広島のおすすめ業者

10月 2, 2023

要らなくなった大型家電製品や家具、布団やマットレスなど、不用品の処分にお困りの方が多いのではないでしょうか? 

大型ゴミとして自分で処分場に持ち込むのは大変ですし、たくさんある回収業者の中から選んで依頼するのもまた困難なことです。強引な商法で法外な金額を請求してくる回収業者も少なくありません。

悪徳業者に引っかからないように、見極める目を養うことも大切です。

ここでは、粗大ごみや大型ゴミの回収処分の方法と、回収業者選びに失敗しないためのポイントについてご案内します。

1.大型ゴミ回収と処分、3つの方法

大型ゴミを回収してもらうには、

  1. 自分で指定の処分施設に持ち込む
  2. 自治体に回収を依頼する
  3. 民間の回収業者に依頼する

という3つの方法があります。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分に合った選択をしましょう。以下、解説をしていきます。

(1)自分で指定の処分施設に持ち込む

もっともコストのかからない大型ゴミの処分方法です。処分場の営業時間内であれば、無料で処分をしてもらえます。

しかしながら、手間暇がかかることや、大型家電などの一部のゴミは処分できないといったデメリットもあります。

・メリット

費用が安い

・デメリット

対応できないゴミもある、自分で運ぶ必要があり手間がかかる

(2)自治体に回収を依頼する

比較的低コストで大型ゴミを処分できる方法です。あらかじめ地域の「大型ゴミ回収センター」に申し込んで回収日を予約し、指定した場所にゴミを出す方法です。

捨てるゴミに応じて「大型ゴミ納付券」と呼ばれるシールを購入し、張り付けておく必要があります。かかる金額は捨てるゴミの種類によって異なります。

自分で処分場に持ち込むよりは手間がかからない一方で、回収費用がかかることや、予約から回収までに時間がかかるため、急ぎの場合には向かないといったデメリットがあります。

・メリット

捨てに行く労力は少ない

・デメリット

費用がかかる
予約などの申請やシールの購入など、手間が多い
予約が埋まっている場合、かなり待たないとダメな場合も

(3)民間の業者に依頼する

民間の回収業者は回収センターに比べると、親切で対応も柔軟です。

24時間営業や年中無休の業者も多く、平日昼間に時間を取れないサラリーマンの方などには便利でしょう。

回収センターより料金が高くなる傾向にありますが、買取による値引きサービスなどもあるので一概には比較できません。

ただし、中には法外な処分料を追加請求してくる、悪徳な回収業者もいるので注意が必要です。

・メリット

手間が少なく、すぐに対応してもらえる
業者にもよるが、土日や夜間でも問い合わせが可能

・デメリット

コストが高い
悪質な業者にあうリスクがある

2.悪徳回収業者を見極めるコツ

大型ゴミの回収を依頼する場合、悪徳業者にだまされないよう注意しなければなりません。

参考までに悪徳業者と思われる回収業者の行動傾向や特徴、見分けるポイントなどをご紹介します。

(1)悪徳業者の特徴

悪徳業者には特有の行動パターンがあります。その例を3つ列記します。

バツマークをする男性

①やたらと無料回収をアピールする

街宣車やチラシの投函などにより、やたらと無料回収をアピールしている業者は怪しいものです。回収は無料でも処分に料金がかかるなど、後になって高額請求されることもあります。

②高齢者住宅を訪問販売する。

詐欺事件のほとんどが高齢者をターゲットとしています。悪徳回収業者も同様です。親切を装い高齢者住宅の周辺を巡回。あれもこれもと荷物を持ち出し、後から高額請求をしてきます。口車に乗らないよう注意が必要です。

③空き地などで大量回収している。

無料回収をうたい文句に、空き地などで大量に回収している業者は要注意。その場ではお金になりそうな大型ゴミだけ引き取り、その他の大型ゴミに関しては後日伺いますから、と連絡先を聞いてきます。

約束を取り付けても来なかったり、法外な金額を請求されたりするので警戒しなければなりません。

(2)悪徳業者による不法投棄問題

悪徳業者はリサイクルできる大型ゴミは転売し、換金できないものは山林や河原に不法投棄することがあります。

回収してもらったゴミが他の場所に不法投棄された場合、余計なトラブルに巻き込まれるリスクもゼロではありません。

また、PCなどの場合は個人情報が漏洩するリスクもあります。

(3)こんな回収業者は要注意!悪徳業者チェックリスト

悪徳業者を判別できるポイントについて、再度まとめます。

依頼する前に注意をしましょう。

  1. ひとりで巡回している
  2. トラックに社名や電話番号が書かれていない
  3. 名刺を渡さない
  4. 見積書を出さない
  5. すぐに荷物を運ぼうとする(お金になりそうなものから)
  6. ホームページに会社住所などが書かれていないか、あってもレンタルオフィス等の実態のない場所である
  7. 無認可、または「古物商」の認可しかないにも関わらず、ホームぺージで不用品の回収をうたっている
  8. 問合せ電話番号がフリーダイヤルか携帯電話の番号しかない

3.大型ゴミ回収!間違わない業者選びのポイント

良い回収業者を選択できるようになれば言うことはありません。より良い回収業者と判断するポイントについて解説します。

(1)金額表示が明確かどうか?

明確な金額表示は、良い回収業者の必須条件です。はじめに提示した見積書の金額と、最終的な請求金額がほぼ変わらない、というのが理想。見積もりも出さないうちから荷物を運ぼうとする業者、適当な見積もりで見積書を提示しない、などの業者を選ぶのは避けましょう。

(2)電話やメールで無料相談できるか?

依頼してからトラブルにならないよう、事前に入念な打ち合わせをしておく必要があります。そのための無料相談は必須。電話やメールでの細やかな対応が、企業の印象を決定づけます。どんな小さなことでも相談してみて、その対応の仕方で回収業者を選ぶのもひとつの方法です。

(3)実績や情報発信が明確か?

信頼できる回収業者は所在がはっきりしているので、チラシやパンフレット、あるいはサイトやHPに絶えず情報を発信しています。サービス内容や料金体系、スタッフひとりひとりの顔まで公開している会社もあります。

(4)必要な許可を取得しているか?

家庭のゴミを回収するには一般廃棄物処理業の許可が必要です。これに対し、企業や会社などのゴミを回収するのが産業廃棄物処理業。また、買取転売には古物商の許可が必要となります。

すべての許可を必要とするわけではありませんが、無許可の業者は避けるのが賢明でしょう。

特に、古物商の認可しかないにも関わらず、不用品回収などをうたっている業者がありますので、注意しましょう。

古物商の認可だけでは廃棄物の収集・運搬はできません。こうした業者は、金銭になるものだけを「古物商」として買い取ることが目的ですので、その他のごみを不法投棄する可能性がとても高いと言えます。

4.広島で大型ゴミ回収依頼をする際におすすめの業者3選

広島で大型ゴミの回収を行っている業者を3つ、ご紹介します。

いずれもきちんと自治体から認可を受けている業者であるため、安心してご利用頂けます。

株式会社タイヨー

【特徴】

当社株式会社タイヨーでは、一般のご家庭向けに、まるごとスッキリ隊というサービスを展開しています。

ゴミ屋敷などで出た大量のゴミや不用品・粗大ごみの回収以外でも、お部屋の片づけからハウスクリーニング、家事のお手伝いまで幅広く対応いたしますので、ご家庭でお困りのことは何でもご相談ください。

また、特殊清掃業務や遺品整理・生前整理等も携わっておりますので、お困りごとがございましたらまずはご連絡ください。

電話やメールでご相談をいただいたあと、専門のスタッフがお伺いし、丁寧に見積もりさせていただきます。お見積もりは無料ですので、安心してご依頼ください。

女性スタッフでの見積・回収も対応してます!

【所在地】

広島市安芸区船越南5丁目11-1
TEL:082-824-0110(代表)
FAX:082-824-0113
https://www.taiyo-net.co.jp
info@taiyo-net.co.jp

【許可一覧】

・設置

広島市一般廃棄物処理施設設置許可
広島市産業廃棄物処理施設設置許可

・処理、処分

府中町一般廃棄物処理業許可
坂町一般廃棄物処理業許可
海田町一般廃棄物処理業許可
広島市産業廃棄物処分業許可

・収集、運搬

広島市一般廃棄物収集運搬業許可
広島県産業廃棄物収集運搬業許可
広島市産業廃棄物収集運搬業許可
山口県産業廃棄物収集運搬業許可
岡山市産業廃棄物収集運搬業許可
広島県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可

・ほか

廃棄物再生事業者登録 など

LINEから、かんたんにお見積りが可能です
友だち追加

個人向け不用品回収「まるごとスッキリ隊」
タイヨーの片付けサービスはコチラ!

5.おわりに

ひとくちに大型ゴミと言っても多種多様。

自分で搬入するにせよ、行政の回収センターに依頼するにせよ、選り分けたり、梱包したりしなければなりません。

民間の回収業者はそんなときの心強い味方ですが、悪徳業者にはくれぐれも用心が必要です。

本記事の内容を参考にしつつ、慎重に見分けるようにしてください。