ドラム式洗濯機のほこり掃除はこまめに!フィルターの奥のパイプに注意!?
皆さんこんにちは!まるごとスッキリ隊です。
いよいよ夏本番!連日の夏日、うだるような暑さでお洗濯の回数も増えている方が多いかと思いますが…
毎日使う洗濯機の掃除、定期的にしていますか?
特にドラム式に洗濯機は掃除がなかなか難しいことから掃除する気になれないという方もいらっしゃるかもしれませんね(-_-;)
とっても気持ちはわかるのですが、実はドラム式洗濯機こそ縦型の洗濯機よりも入念に掃除しなければならないのです!
そしてドラム式洗濯機のトラブルでとても多いのが
『乾燥機の不具合』なんです。
ご経験ある方も多いんじゃないでしょうか?
普通ドラム式洗濯機の乾燥時間は洗濯物をいっぱいまで入れても2時間半くらいで終わるのですが、掃除しないでフィルターにほこりがたまっているとその2~3倍もの時間がかかってしまうことがあるんです!(*_*;
今日はドラム式洗濯機のほこりの掃除について詳しくお話していきたいと思います。
ドラム式洗濯機で洗濯物が乾燥しない!原因はほこり??
実はドラム式洗濯機はこまめに掃除しないと乾燥機能に異常が出やすいんです。
みなさんのご家庭のドラム式洗濯機にこういった症状は出ていませんか?
- 容量は守っているのに乾燥時間が異常に長い
- 乾燥コースを選んでも生乾きする
- 乾燥後なのにドラム内がなんだか湿っている
- 「ほこり取りフィルター」にいきなりほこりがたまらなくなった
これらの症状がドラム式洗濯機で起きたら必ず掃除してください
本当はこれらの症状が出る前にそうじしなければならないのですが、
症状が出てからはほこりを除去する掃除をしないとずっと治ることはないからです。
ドラム式洗濯機のほこり掃除の場所
ではドラム式洗濯機の乾燥に異常が現れた場合どこの入念に掃除すればいいかお話いたします。
まずドラム式洗濯機についている「ほこり取りフィルター」
これにほこりがたまっていないかチェックし、掃除しましょう。
ほこり取りフィルターの掃除の仕方は必ずドラム式洗濯機の取扱説明書に書いてあるので、それを参考に掃除してください。
そしてほこり取りフィルターを掃除した後は、さらにその奥のフィルターも掃除しましょう。
ほこり取りフィルターにほこりがたまっている場合はその奥のフィルターにもほこりがたまっている可能性が高いです。
ここまでは、ドラム式洗濯機の掃除をしたことがある方ならば知っているかもしれませんが、
実は結構多いのがその奥にほこりがびっしりとたまっているというパターンなんです(-_-;)
とくに「最近ほこり取りフィルターにほこりがたまらないなー」と思っている方!!
ほとんどの場合2段目のフィルターの奥のパイプにほこりがたまっています。
なかなかパイプの中まで掃除する方って少ないかもしれませんが、我が家のドラム式洗濯機もパイプの奥にびっしりとほこりがたまっていたことがありました。
しかしそのパイプの入り口には格子がついている場合もあります。
我が家の場合はもう掃除したくてたまらなかったので格子の一部を切って、掃除機のノズルを突っ込んだり、ピンセットでこまめに取り除いたりしたのですが、ここに大きな異物が入ってしまっては重大な故障の原因になる可能性もあるためあまりお勧めはしません。
ドラム式洗濯機によって仕様が違うのでパイプの奥の掃除のやり方は方によって違うかと思いますが、やはり掃除機のノズルで吸い取るという方法が一番効果的かと思います。
ドラム式洗濯機のほこり掃除が不安なら業者に頼もう
どうしてもドラム式洗濯機のほこりの掃除が不安な方は、メーカーや業者に掃除を依頼してもいいかもしれません。
プロに任せるのでほとんどの場合問題が解決するかと思われます。
しかし、それなりに値段が張るのも事実です
洗濯機の掃除の場合2万~というのが相場だと思います。
ドラム式洗濯機の型が古かった場合は買い替えたほうがお得ということもありますので、そこは家族とよく相談して決めるといいかもしれませんね^^
ぜひ、ふわふわの清潔な衣類で快適な毎日をお過ごしくださいね!
また、洗濯機を買い替えて、古い洗濯機がいらなくなったかたは我々引っ越し堂に不用品回収はお任せください!
1点からでも不用品回収いたしますし、無料でお見積もりもできるので気になった方は是非お電話くださいませ^^